2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

第3節オプションの利用方法

第3節 オプションの利用方法 ~1.オプションの基本型~ (1)コールの買い(ロング・コール) 原証券の市場価格が上昇すると予想する時の戦略です。予想通りに市場価格が上昇すれば上昇するほど利益を獲得することができます。仮に予想に反して市場価格が下…

第2節オプション・プレミアムの価格形成と特性

第2節 オプション・プレミアムの 価格形成と特性 ~1.プレミアムの価格形成~ コール・オプションのプレミアムを売方から見た場合、原証券価格が行使価格を超える可能性が高まれば、買い手によって権利行使されるリスクが高まるため、プレミアムを高く設定し…

第1節オプション取引の仕組み

第1節 オプション取引の仕組み ~1.概要~ オプションとは選択権を表す言葉です。オプション取引とはその選択権を売買する取引のことをいいます。オプション取引を定義づけると、ある商品(原証券)を将来のある期日(満期日)までに、その時の市場価格に関…

第4節 その他の論点

第4節 その他の論点 ~1.証拠金制度~ (1)証拠金所要額 証拠金所要額とは、ポートフォリオ全体の建玉について必要とされる証拠金額です。証拠金所要額は、現在、東京証券取引所(指定清算機関であるクリアリング機構)・大阪証券取引所ともにSPAN(The Sta…

第3節 株価指数先物取引

第3節 株価指数先物取引 ~1.概要~ 日本の株式市場全体を表す代表的株価指数として、TOPIX(東証株価指数)と日経平均株価の2つがあります。TOPIXは、東証市場第一部上場の普通株式全銘柄の時価総額の合計額が1968年1月4日時点と比較してどれだけの大きさに…

第2節 債券先物取引

第2節 債券先物取引 ~1.概要~ 債券先物取引は、将来のあらかじめ定められた期限日に、現時点で定めた価格で債券の売買を行う契約です。長期国債先物が我が国最初の金融先物取引です。その背景は1975年に財政特例法が施行されことにより、国債発行が増加し…

先物取引の仕組み

先物取引の仕組み ~1.概要~ 先物取引とは、①特定の商品を、②将来の定められた日に、③あらかじめ定めた価格で売買することを現時点で約束する取引です。先物取引の契約により、買方は売方より期限日に対象商品を約定価格で購入する義務を負います。反対に売…